Everything in Its Right Place(SUB3.5 or DIE)

マラソン(PB3:36:04)、バンド(ベース担当)、海外独り旅(現在26ヵ国)、酒(ビール、ワイン、ウイスキー)、釣り(最近ご無沙汰)をこよなく愛する後期中年者の日常。フルマラソン・サブ3.5を本気で目指すことにしてしまった。

ぎょうざの満洲千歳船橋店

所要で成城学園前に向かう途中、千歳船橋で途中下車し、向かった先は
f:id:OKComputer:20240518200414j:image

ぎょうざの満洲

 

私の生活圏に存在しないぎょうざの満洲、なんとこの千歳船橋店が最寄りなのである。


f:id:OKComputer:20240520180228j:image

メニューにはプレモルの生とスーパードライの瓶があるが、この2択だと最近の私は迷うこと無く後者を選ぶ。


f:id:OKComputer:20240520180333j:image

3割旨い、キャラクター。


f:id:OKComputer:20240518200424j:image

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

この焼き餃子が素晴らしい。

身はギッシリ、サクサク歯ごたえの白菜の甘味と肉の旨味、焼き加減も絶妙で、チェーンの餃子ではダントツの旨さ。

餃子の王将大阪王将もまったく適いません。

いや、チェーンだけでなく、旨いと評判の蒲田の羽付き餃子御三家も、ぎょうざの満洲には遠く及ばない。

蒲田にあれば通うレベルだ。


f:id:OKComputer:20240518200436j:image

ワンテンポ遅れてサーブされるチャーハン。

餃子に比べると凡庸だが、チャーハンと餃子のセットが850円ですからね。

不味くないだけで充分に凄い。


f:id:OKComputer:20240518200453j:image

餃子もチャーハンもスープも全部3割旨いのです。


まじで近所に欲しいよなぁ。

餃子は好き過ぎるが故に点が辛くなるのだが、これは合格であります。