Everything in Its Right Place(SUB3.5 or DIE)

マラソン(PB3:36:04)、バンド(ベース担当)、海外独り旅(現在26ヵ国)、酒(ビール、ワイン、ウイスキー)、釣り(最近ご無沙汰)をこよなく愛する後期中年者の日常。フルマラソン・サブ3.5を本気で目指すことにしてしまった。

SOBA STAND そばうさ(半蔵門)

今までの人生で弁護士と関わったことは皆無だったのに、この半年で直接間接合わせて4人もの弁護士と関わることになるのだから、人生は何が起こるか分からない。

 

半蔵門の法律事務所に打ち合わせにいった帰り、そう言えば半蔵門にはお気に入りの蕎麦屋があったことを思い出す。

 

記憶の場所になくて焦ったが、すぐ近くに移転しており、無事に見つけることが出来た。


f:id:OKComputer:20240607135853j:image

それがこちら、そばうさ。

港屋インスパイアの立ち食いそば屋であります。


f:id:OKComputer:20240607135904j:image

いやー、この店瓶ビールがあるのが最高なんだよね。


f:id:OKComputer:20240611091047j:image
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

バジル冷そば。

港屋インスパイアのスタミナそば(肉そば)も良いのだけれど、この冷たいバジルのそばこそがそばうさのレーゾンデートルだと思うのですよ、私は。

とにかくオリジナリティが半端ない。和洋折衷蕎麦、というと蕎麦への冒涜にもなりかねないチャレンジだが、これはちゃんと蕎麦として成立しているところが凄い。

黒みがかったコシの強い蕎麦は、どこか音威子府そばを彷彿させるもの。

 

旨い!

文句無く旨い!

 

最後は卓上のポットの蕎麦湯をつけ汁に注いでごちそうさま。


f:id:OKComputer:20240607135948j:image

正面はこんな感じ。

 

なかなか半蔵門で降りる機会がないので、次はいつになることやら。